SSブログ

50人のウルトラマン(6) [ウルトラマンこぼれ話1]

飯島敏宏(監督・脚本家)~侵略者を撃て / バルタン星人を語る~

なお圧倒的な人気を集めているのが、ウルトラマンシリーズの怪獣たち。ストーリー展開から怪獣や宇宙人のプランを考え映像化していったのが、当時若手で頑張っていた監督や脚本家たちだ。中でも特に人気があるのが、宇宙忍者バルタン星人。

脚本家・千束北男は、バルタン星人の回を監督した飯島敏宏氏のペンネームである。この当時大田区北千束に住んでいたことから、北千束の夫→千束北夫の意味合いで付けたが、台本の印刷時に金城哲夫のミスで北男になったことが由来とされる。


★★★★★★★★★★★★
(インタビュー)
飯島監督;
「地球人以外の別な生命体っていうものも、一つのジャンルだなという気がしていたんですね。だから四つんばい怪獣が主流できたシリーズ(ウルトラQ)が終わったあとね、宇宙人っていう考え方があって。これなら僕がやろうと思ってましたね。

ウルトラマンとバルタン星人の空中戦はね、バルタン星人を吊っておいてキャメラも一緒に回ってるわけ。だからよく見ると、バルタン星人と一緒にホリゾント(背景用の布製の幕、この場合は夜空)も一緒に回っているんですけど、音と編集でね、編集さんがそれを見事につないでくれて、空中戦が成り立ってましたね」


ウルトラQの記念すべき第一話「ゴメスを倒せ!」の回の脚本を、千束北男のペンネームで書いている。監督は円谷一氏。ウルトラQに初めて出てきた怪獣は、ゴメスとリトラ。

飯島監督;
「ゴメスだけじゃぁというんでね、その天敵を考えなきゃいかんなぁというんで。別なモノをだしたんですけどね。それは出しちゃ困ると言われた、鳥ですよね。鳥はうまくいかないから避けた方がいいんですよ、ということが当時あったみたいだけどね。ところが大きいものを小さいものが倒すという、ボクの中にゾウとアリの戦いみたいなイメージがあったもんだから、そうすると鳥がいいかなと。


★★★★★★★★★★★★
筆者は2009年3月13日に東京で行われた「ウルトラセブンの音楽を創った男・冬木透」のコンサートを見に行ったのだが、その時座った2階席のすぐ隣の座席が、満田監督と飯島監督の休憩席だったのである。

ゲスト出演者だった両監督は我々の隣の座席に、同じくダンとアンヌは向かい側の2階席に、第一部の出番が終わった後、休憩にきたわけである。弟と一緒にステージを見ていたら、第一部が終了して場内の灯りが付き、しばらくすると隣の空いたままの席にお二人が座りに来たのである。「ええっ~!」

弟は満田監督に声をかけ握手をして頂いたが、飯島監督は誰かに呼ばれて、座る間もなく居なくなられてしまった。筆者は何もできずポ~としていたのみであった(-_-;)。大御所のお二人を目の前で拝見できて、今はいい思い出である。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました