SSブログ

アリ地獄の怪獣 [ウルトラマンこぼれ話2]

怪獣アントラーは砂漠の中のまぼろしの町、バラージだけは襲わない怪獣だ。だが決してバラージの町を守っている訳ではなかった。ウルトラマンの姿によく似た守り神「ノア」の像が手に掲げている青い石のおかげなのだ。ところで鹿島アントラーズの「アントラー」は鹿の角のことである。

だからこの怪獣アントラーの命名理由は鹿とは無関係、他にあると考える。姿形はクワガタムシとカブトムシの合いの子のようだが、アリジゴクのように獲物を砂中で待ち伏せる。だから思いつくのはこのアリジゴクか、その獲物になるアリだ。

英語でアリのことをアントという。だからアントラーなのだろう、きっと。(アリジゴクのことは英語でなんというのかな?)

このバラージでは女王チャータムだけが日本語を解する。科特隊員たちは彼女とだけ会話ができるわけである。この国はバラージ語ともいうべき、ほかのどの国の言葉とも違う言語が使われているという。他国との通商もアントラーのために断たれ、孤立無援。

長い時間が流れ、いつしかバラージ語が成立したのかもしれない。アントラーは遂にしびれを切らして、バラージの町を襲い始めた。するとひとりの老婆が「コノカイジューメー」と言って杖を振りかざしてアントラーに向かってく。あれ、日本語に似てるなぁ!(笑) 

もっともこの発音がたまたま日本語でいうところの「この怪獣め!」に似てるだけで、本人は、「いいお天気だね、怪獣さん」と言ったかもしれないし(笑)。本当の所は、よくわからない。



スポンサーリンク



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました