マンとセブンとレオと(1) [ウルトラ座談会]
今から10年ほど前に、某ラジオ局でウルトラQクラブという番組をやっていた。その時の録音テープがたまたま見つかったので聞いてみると、なかなか面白い。前半はウルトラQのオリジナルストーリーを、これまたオリジナルの三人、星川航空の万城目淳、一平、ゆりちゃんが務めている。
今回紹介するのは、後半の部分。どうやらこのときは特番だったようで、タイトルの三人が座談会をやっている内容。そこに桜井浩子氏とアナウンサー氏(気になる情報)が混じっている。面白いところを、拾い出してみよう。
★★★★★★★★★★★★
聞き手;
「撮影の時の苦労話とかを、お話ください」
ハヤタ:
「ジェットビートルに乗っている場面はね、撮影のライトが当たるしね、トタン板でできてるから夏は暑くってね。それでね、上半身は隊員服だけど下はパンツ一丁で撮影してたのよ(笑)。それでビートルが旋回するシーンでね、旋回したときにバンツが見えてね。カーット! 黒部、ダメダメ! パンツが見えてるって(笑)。」
ダン:
「変身シーンでウルトラアイをかけるでしょ。あれね、手を伸ばしてね、真っ直ぐワンアクションで顔の中心に合わせるのがすごく大変だった。当時はウルトラアイの原型なんか無いんだよね。だから壊れて作り直したら、以前のと違うんだもの(笑)。結構よく壊れたから、その都度ちがうんだよ(笑)
最終回のシーンで、小道具さんがウルトラアイ忘れちゃってさ。変身シーンでウルトラアイ持って来いって監督が言ったら、ありませんって。それで取りに行く時間無いから、段ボールで作ってボンドで固めて赤く塗って、それをロングで(引いて)撮ったの。(笑)」
ハヤタ:
「ホント?みんな見なおすね、このシーン(笑)」
ゲン:
「レオは指輪が光って変身するんですが、その前になんかないかって監督に言われて(笑)、自分で考えたんです、あれ。空手をやってたんで、その型をもじってかっこよく作りました(笑)。」
ダン:
「あれ、自分で考えたの?すごいねぇ~。(笑)」
聞き手;
「最終回についてどうでしたか?」
ハヤタ:
「よく覚えてないのよね(笑)。やっぱり1年弱みんなと一緒にやってきたからね、一抹のさみしさはありましたよね・・・」
ダン:
「やはり最終回が一番印象深いですよ。」
ハヤタ:
「そりゃあ、段ボールでこれをつくってんだからねぇ(笑)。そういえばさ、M78星雲の話だけどさ、台本にはほんとうはM87星雲って書いてあったのを、印刷屋さんがM78星雲って印刷してきたって話、知ってる? 満田さん(監督)がそう言ってた。」
全員:
「へ~え~え~!(笑)」
ウルトラ座談会の中で聞き手として登場する方は、TBSアナウンサーの向井政生氏です。
たいへん残念なことですが、向井氏は2023年1月21日にがんのため逝去されました。享年59という若さでした。アニメや特撮作品が好きなことでも知られ、同局のホームページでは特撮番組、特に「ウルトラセブン」と「仮面ライダー」が好きと公言していました。
今頃天国で「おやっさん」こと小林昭二さんや「キリヤマ隊長」こと中山昭二さんらとお会いして、談笑しているかもしれませんね。
改めまして、ご冥福をお祈りいたします(合掌)
スポンサーリンク
今回紹介するのは、後半の部分。どうやらこのときは特番だったようで、タイトルの三人が座談会をやっている内容。そこに桜井浩子氏とアナウンサー氏(気になる情報)が混じっている。面白いところを、拾い出してみよう。
★★★★★★★★★★★★
聞き手;
「撮影の時の苦労話とかを、お話ください」
ハヤタ:
「ジェットビートルに乗っている場面はね、撮影のライトが当たるしね、トタン板でできてるから夏は暑くってね。それでね、上半身は隊員服だけど下はパンツ一丁で撮影してたのよ(笑)。それでビートルが旋回するシーンでね、旋回したときにバンツが見えてね。カーット! 黒部、ダメダメ! パンツが見えてるって(笑)。」
ダン:
「変身シーンでウルトラアイをかけるでしょ。あれね、手を伸ばしてね、真っ直ぐワンアクションで顔の中心に合わせるのがすごく大変だった。当時はウルトラアイの原型なんか無いんだよね。だから壊れて作り直したら、以前のと違うんだもの(笑)。結構よく壊れたから、その都度ちがうんだよ(笑)
最終回のシーンで、小道具さんがウルトラアイ忘れちゃってさ。変身シーンでウルトラアイ持って来いって監督が言ったら、ありませんって。それで取りに行く時間無いから、段ボールで作ってボンドで固めて赤く塗って、それをロングで(引いて)撮ったの。(笑)」
ハヤタ:
「ホント?みんな見なおすね、このシーン(笑)」
ゲン:
「レオは指輪が光って変身するんですが、その前になんかないかって監督に言われて(笑)、自分で考えたんです、あれ。空手をやってたんで、その型をもじってかっこよく作りました(笑)。」
ダン:
「あれ、自分で考えたの?すごいねぇ~。(笑)」
聞き手;
「最終回についてどうでしたか?」
ハヤタ:
「よく覚えてないのよね(笑)。やっぱり1年弱みんなと一緒にやってきたからね、一抹のさみしさはありましたよね・・・」
ダン:
「やはり最終回が一番印象深いですよ。」
ハヤタ:
「そりゃあ、段ボールでこれをつくってんだからねぇ(笑)。そういえばさ、M78星雲の話だけどさ、台本にはほんとうはM87星雲って書いてあったのを、印刷屋さんがM78星雲って印刷してきたって話、知ってる? 満田さん(監督)がそう言ってた。」
全員:
「へ~え~え~!(笑)」
ウルトラ座談会の中で聞き手として登場する方は、TBSアナウンサーの向井政生氏です。
たいへん残念なことですが、向井氏は2023年1月21日にがんのため逝去されました。享年59という若さでした。アニメや特撮作品が好きなことでも知られ、同局のホームページでは特撮番組、特に「ウルトラセブン」と「仮面ライダー」が好きと公言していました。
今頃天国で「おやっさん」こと小林昭二さんや「キリヤマ隊長」こと中山昭二さんらとお会いして、談笑しているかもしれませんね。
改めまして、ご冥福をお祈りいたします(合掌)
スポンサーリンク
コメント 0