SSブログ

古代の遺跡と古代宇宙飛行士説・6 [UFOと宇宙人1]

南太平洋に浮かぶ、今も人が住む絶海の孤島イースター島。ここには、モアイと呼ばれる何百体もの石像が、島の沿岸を見守っている。この像は、何千年も昔に訪れた宇宙人をかたどったモノなのだろうか。
IMG_0401.jpg
この石像は何千年の後の世にまで残るように建てられたもので、使われた石も何トンにもなる巨大なものである。これほどの巨大な石で人々が構造物を造ったこと自体驚きであるが、当時このようなことが世界中で行われていたのである。
IMG_0402.jpg
それなのに、原始時代の人間がこれを造った理由など、特にないと言われているのである。何の意味も無く、世界各地で巨大石像が造られることなど、あるのだろうか。

古代の文明が持っていた知識や文明を知るにあたり、その文明が文字を持っていたかは重要である。「これはこのようにして作った」という記述が残っていれば、非常に有効な証拠となるからである。

エジプトには文書や絵画が数多く残されているので、当時の技術を知ることができるのである。しかし、イースター島にはそのような文書は残っていない。つまり、それほど高度な文明では無かったとも考えられるのである。

何千キロも海を隔てたボリビア共和国には、驚くほどイースター島の石像と似通った石の彫刻が存在する。ここ、ティアワナコ遺跡は、あまりにも古すぎて、現代の年代測定法が通用しない。1万七千年以上昔の、恐らくは世界最古の都市遺跡だろうという説もある。
IMG_0405.jpg
IMG_0404.jpg
ここにある彫刻はイースター島のものとよく似た様式で掘られ、また奇妙な表現が施されていると指摘する考古学者がいる。
IMG_0407.jpg
ティアワナコ遺跡には、今までに発見されている古代の文明と同じ様式を持つモノがたくさんみつかっているのである。紋様や彫刻に共通点があることから、このティアワナコ遺跡が起源ではないかとも思われるのである。

ティアワナコ遺跡からほんの数百メートル離れた所に、謎が多く残された遺跡が横たわっている。その遺跡、「プマプンク」の石の廃墟に興味を示す者などほとんどいないが、この遺跡は古代宇宙飛行士説を信じる者達を刺激し、想像を書き立てる遺跡なのだ。

ジョルジョ・ツォカロス氏が語る。
『古代宇宙飛行士説というパズルを解くピースの中でも、とりわけ重要なものがボリビアの高原に残されたプマプンクの遺跡ではないかと思います。ギザの大ピラミッドは驚異の建造物として称えられますが、プマプンクの建築技術に比べれば、足元にも及びません。ただし、それを証明する論理的根拠がないのです。プマプンク遺跡は、まるで凄まじい力で粉々に破壊されたかのように、巨石建造物の残骸が一帯に散乱しているだけです。これまでに数多くの遺跡を見てきましたが、プマプンクは飛びぬけて不可思議な遺跡です。

IMG_0411.jpg

当時の人間が、これを成し得たとは到底思えません。これが何の為に、どのように造られたのかという疑問も、残されたままです。考古学では、先住民アイマラ族の人々によって、この遺跡が造られたとしています。プマプンク遺跡のような建造物を建てるには、文字を書く技術や設計技術が必要になります。どのブロックをどこにはめ込めば、最終的に目指す形になるかを考えなければなりません。しかし、これは考古学者が皆認めることですが、当時のアイマラの文書は存在しないのです。設計図も無しに、どうやって建てることができたのでしょう?』

IMG_0410.jpg

プマプンクの石は非常に精密に切り出されていて、ブロック同士が完全に組み合わさるように入念に計算されているのである。しかし、この遺跡の近辺に採石場はない。
IMG_0413.jpg
一体どのようにして、建材となる巨石を運んでいたのであろうか。しかもここは海抜4千メートルの高地で、コロに使用する堅いクスのような大木は生えていないのである。

デビット・チルドレス氏は語る。
『プマプンクやティアワナコの遺跡の何がすごいのか、なぜ古代宇宙飛行士説でこれほどまでに注目されるのかというと、使用された石があまりにも巨大で、非常に高度な石の加工技術が使われていたからです。これは石の加工を機械で行っていた、つまりこの文明が、機械を持っていた証拠だと言えるのです』

エイリッヒ・デニケン氏が語る。
『非常に大きい石の土台があって、その表面は見事に磨き上げられています。こういった巨石の中には、石器時代のノミでは絶対に加工ができない、数ミリ幅の溝が掘られた物もあります。ですから、石器時代の加工技術だけでなく、何か別の技術も使われていたはずです。石に刻まれた溝は、端から端まで一直線に引かれ、深さも完全に均一なのです』

IMG_0416.jpg

ジョルジョ・ツォカロスは語る。
『プマプンクにある物すべてが、あまりにも正確で完璧に造られているのを見ると、熟練の職人だけがそこで作業をすることを許されたのかと思うほどです。どうしてこんなことができたのかと、不思議でなりません。一番興味をひかれるのは、使用された石が砂岩ではなく花崗岩や閃緑岩だったことです。閃緑岩より硬い石は、ダイヤモンドしかありません。となると、ダイヤモンドを装着した機械が無ければ、こういった加工は出来なかったはずです。アメリカの教授たちがコンピュータと測定器を持ち込んで調査をしましたが、現代の建築技術でプマプンクを再現することは、絶対に不可能だと言ったそうです』

IMG_0412.jpg
これらの脅威の建造物の建築方法をたとえ解明できたとしても、それはパズルの断片を見つけたにすぎない。このような建造物が建てられた理由や、どのように使用されたのかといった疑問が、次々と湧き出てくるからである。(つづく)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
石で造られた建造物は、腐食することが無い。コンクリートでも50年経過すれば劣化するという。石は劣化しないので、古代人は何千年も残る建造物を造るために、石を組み上げて造ったのだという。しかし、石を加工することは難しい。まして、石同士を組み上げるのに隙間を造らず加工することは大変難しく、当時の人間の持つ技術でできたかという点は大いに疑問である。



スポンサーリンク



nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 18

コメント 2

ゆうのすけ

不思議がいっぱいです。
イースター島のモアイは何を意味しているのでしょうかね。
モアイというと 山下久美子さんの『抱きしめてオンリィ・ユー』という
アルバムのジャケットが真っ先に思い浮かんじゃうんですよね。。。^^;
by ゆうのすけ (2016-11-19 03:01) 

レインボーゴブリンズ

こんにちは、ゆうのすけさん。いつもありがとうございます。モアイ像の顏は、原住民の顏とは似ていないと言われています。じゃあ、誰なの?というところから謎は始まり、どうやって、なぜ造ったの?と、疑問は増える一方なのです(^^♪
by レインボーゴブリンズ (2016-11-19 14:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました